FM802 Music Freaks#2

SONG LIST
M1 22:02 ヘッドホン/PERIDOTS
M2 22:10 LDN /LILY ALLEN
M3 22:17 SCIENCE OF SILENCE/RICHARD ASHCROFT
M4 22:23 MY SECRET IS MY SILENCE/RODDY WOOMBLE
M5 22:30 WAY/浅井健一
M6 22:34 BEAUTIFUL/吉井和哉
M7 22:42 USE ME/MICK JAGGER
M8 22:52 レイトショーを観にいこう/ロクセンチ
M9 23:01 WOULDN'T IT BE NICE/BEACH BOYS
M10 23:03 RIVER/JONI MITCHELL
M11 23:14 ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART/NEIL YOUNG
M12 23:21 POP LIFE/PRINCE
M13 23:25 GOLD SOUNDS/PAVEMENT
M14 23:33 SAY YES/ELLIOTT SMITH
M15 23:38 三日月/絢香
M16 23:46 労働/PERIDOTS
M17 23:52 IS IT'S MAGIC/TUCK & PATTI


カトミキさんからの質問。「頑張って練習したことは?」
練習しないんですよ。頑張って、努力したことない・・・ 学生時代バスケしてたんですけど。人一倍頑張って。朝練したり。 でも方向を間違って足ばかり速くなり、駅伝にかり出されて寒い中走らされたり。
頑張った思い出はそれだけです。

秋になると異常にお腹がすく。人の本能らしい。冬ごもりに向けて。
ボクはマイブーム食材をずーっと食い続ける。
少し前は高野豆腐で今はタマネギ。甘みでないとダメで炒める中心なんですが。

<セレクト×セレクト>
テーマ「バンドを離れてソロで作品を出したアーティスト」

The Verveのボーカルだった人。93年デビューで95年解散で97年復活して99年に解散した。なんだそりゃ?という。 いいバンドで人気があった。オアシスと仲良くてつるんでたりして。 Bitter Sweet SymphonyのPV がガンガン街をぶつかって歩いてくのが痛快(下に添付)。

  • MY SECRET IS MY SILENCE/RODDY WOOMBLE

Idlewildのボーカル。日本で知名度はイマイチ。スコットランド。AL5枚出しててUKでは大御所。安定した人気があり、パールジャムのサポートなどもしている。
この人がこのテーマにしたきっかけで。出しそうにない人が出してるって。Idlewildが好きで。 こういうのやってほしかったって思ったのをやってたので嬉しかった。

BBSへレス。
マイブームはゴーヤって言う人がいますね。僕も夏になると毎年きます。と。
母親から間違って教えられたんだけど甘辛く味つけるんです。砂糖を入れる。店で食べて甘くないと言ってバカにされたことがある。でも未だに砂糖いれます(笑)。

様々な名義で活動されてきて満を持して作品を発表されて、しかも今作品が一番いいという、すごいなと思った。
夏に前座をして、猛反省した。浅井さんもチバさんもすごいのはわかってたけど僕とは違うところで関係ないすごさだと思ってたけど本当に凄いよくて。本当にびっくりして。猛反省。衝撃ですごくよかった。

曲も詞もいい。グッとくる作品。

所謂バンドのボーカリストと言えば、というような人。
この曲はレニークラビッツとデュエット。
オリジナルのビルウィザースのバージョンは車のCMで流れてたりする。
レニクラはキーになる人(後述)

BBSのマイブームについてのレス。
・コーヒー。コーヒー屋に勤めた経験あり。ちゃんといれると全然違う。
・梨。オフィシャルサイト(どこ?)に書き込んだことあるけど、シロップの大樹ちゃんが大家さんから梨もらっちゃったっていうので、和梨洋梨?って聞いたら普通の。って言って。光太郎さんとFIREさんにワナシってなに?って言われて驚いた!
うちでは当たり前に食卓に和梨洋梨が同率であがるので言い分けてて、山形だけなんだーと思って地元の人に聞いたらそんなの言わないよって言われて。高橋家だけだった・・・と。

【ボクの音楽履歴SP】
小学5年で'80年代、それから'90年代のレニクラが'60'70年代ブームとともに現れディープな洋楽の世界に引きずり込まれた。
友達の影響で音楽が好きだから仲が良かったというわけではなく、学年で熱心に洋楽を聴いてたのはそのグループくらいでもともとその友達はいじめっこだった。
ボク本性を著わすと手がつけられないくらいの暴君で。今は違いますよ?
人見知りで最初なめられるんだけど。ルックスも中性の魅力みたいな。おとなしくてそういうので売ってたんで(笑)
でイジメられてたけどイジメラレキャラではなかったので叩かれた時もいちいち叩き返してて、ヒートアップして、そのうち叩く手が握手を求める手に変わって。ドラマのように。 で一気に大親友になっちゃったんですよ。ガキ大将と。
それで一気にいじめられっこからNO2に躍り出たんですね。それからグループの他の人たちをガンガンにイジメ返したっていう。仲良かったですけど。立場逆転みたいな。
高校の時も同じような事があったりして。ボクそういうことがよくおきるんですよ。
で洋楽はそのグループの人たちが教えてくれたんですよ。

'60〜'70年代

  • WOULDN'T IT BE NICE/BEACH BOYS

邦題「素敵じゃないか」
何も語ることはないですけど。この世に奇跡ってあるんだね、っていうのがわかっちゃう。ALでしめしたと思う。
ビートルズはその存在で奇跡って起きるんだね、としめしたグループだったけど。
ペットサウンズ、一番聴いてるALなんだけど何回聴いてもよくわかんないんです。不思議なALです。

ジョニとペイヴメントはラジオで流すのはどーかなと思ってて今回だけ勇気を持って流そうと思いました。ラジオ向きじゃないんじゃないかと思って。
音楽に多感な頃に出会ってすごく影響を受けたというか、どっぷりハマった時期があったんです。みなさんご存知のようにこの人の曲からperidotsというユニット名もつけたという人です。
エラが張ってて顔もでかいんですが魅力的な人です。今も現役でAL出してます。

「知らず知らずにかぶってた人」っていうのは18の時、生まれて初めて作った曲を友達に聴かせたら「ニールヤングみたいだね」って言われて「へー誰それ?」っていう感じ。後で聴いて大好きになりました。
(ここで唐突に弾き語り)
3コードでなんちゃって簡単中学英語で作ってました(笑)

'80〜'90年代
「Pな部分でボクの音楽的ルーツとなっている音楽」
PRINCE、PAVEMENT。意図的じゃないんだけどPに巡り合わせがあるみたい。Liz phairもそうだったりして。
最初組んだバンドはno penで。pで探してたんではなく、気づいたらそうだった。

  • POP LIFE/PRINCE

'80年代のプリンスはまず間違いなくセックスライフも相当すごかったんじゃないかと。作品を出すペースも凄かったし、内容も濃くて、あふれてあふれてしようがないんだろうなって感じがして、リアルタイムで聴いててエキサイティングでした。

ペイヴメントは'90年代半ばに出会って、ずーっと聴いててライヴも行ったし。
今日はじめて聴いた人はタカハシさんこれのどこがいいのかしら?と思った人も少なくないんじゃないかと思うんですけど。最近は全然聴きたいと思わないんだけど。
当時なんでハマったのかというとあの世代、あの時代に生きててリアルだったっていうのもあるし、'80'60'70年代と聴いてぐわっと濃く古い様々な音楽を聴いたあとにペイヴメントが現れて。ビールかけみたいな音楽だったんですよ、僕らにとっては。
ボクの周りにもいろんな音楽を聴く友達がいたけどみんなペイヴメントが好きで。いろんなものを聴いたあとのパーティーみたいな、そんな感じがして。
痛快で新しい感じがしてこればっか聴いてました。
ペイヴメントを流すことはもうないと思いますけど。
もっとすごい曲がありますけどあっさりした曲を流しました。

エリオットスミスのことを考えただけでちょっと切なくなっちゃったんですけど。
死んじゃったんでいないんです。
本当に才能のある人でライヴにも何回も行きました。
ALも全部もっててずっと聴いててこれからも一生聴いていくんだろうなって思ってたら死んじゃったっていう。
好きな人たくさんいると思うんですけどみなさん同じ気持ちだと思いますけど悲しかったです。すごく大きな損失だと思います。

  • IT'S MAGIC/TUCK & PATTI

夫婦です。二人とも太ってます(笑)

(エンディングコールをしたあと、時間が余ったので)

タックは白人の男性で地獄のようにギターが巧い。
パティは黒人の女性ですばらしい歌声です。
 


Bitter Sweet Symphony

【rb.】