CROSS-FM POP BLUE

9月のソーダ/peridots
【話をひとつ・テーマ「インストア」】
【テーマは気まぐれ「秋の夜長に聴く男性ピアノヴォーカル」】
BUILT TO LAST/MELEE
STILL FIGHTING IT/BEN FOLDS
DINNER AT EIGHT/RUFUS WAINWRIGHT
・・・
労働/peridots(STUDIO LIVE)
【博多弁を喋らナイト・ゲスト/CROSS FM営業制作本部長 吉田さん】
9月の木洩れ日/peridots


「こんばんは、peridotsのタカハシコウキです。POP BLUEこのあと深夜一時までおつきあいください」


【フリートーク
今日10/10は僕の父の誕生日でした。後でメールか電話をしておきます。


【話をひとつ】
「この時間は毎回テーマを設けて私peridotsが話をひとつ紹介していきます。話をひとつ、テーマは【インストア】」
大阪、福岡、名古屋、東京とインストアやってきました。神戸が追加になったんですが。
正直言いますと福岡ではどんだけの知名度なんだろう、全く誰も来てくれなかったらどうしようと思ってたんだけど、たくさんの方に来ていただいてかわいい方が本当に多くて自信になりました(笑)。これだけきていただけるんだなと思って。その時にperidotsって知らなくて店に普通に来ていたお客さんも足を止めていただいてすごくありがたかったです。
東京と大阪はハグ会したんですけど違いがあっておもしろかったです。例えば大阪は積極的、東京はシャイ、名古屋と福岡ははじめましてみたいなお互いスミマセンみたいな(笑)
で東京は異常に男性のお客さんが増えていました。こういう現象が起きた時になぜなのかという調査結果が出ればいいんですが。
握手会なんかすると一人一人の顔が見えるので気になったりします。4カ所、楽しませていただきました。また生のperidotsの歌を聴きにきてください。
 
福岡出身ですね。この人が、っていうか中心人物が。


【テーマは気まぐれ「秋の夜長に聴く男性ピアノヴォーカル」】
(BGMは)カーマは気まぐれです。かけてます。確認までに(笑)
「秋の夜長に聴く男性ピアノヴォーカル」(終わりにいくほど早口に(笑))
 

  • BUILT TO LAST/MELEE

邦題が「永遠のハーモニー」(苦笑)。確かに原題のビルトトゥラストはまずいだろと思いましたけど。
メイレイはアメリカの新人バンドです。それほどピアノバンドって感じではないみたい。関西でラジオやってたときにヘビーローテーションでいい曲なので食いついちゃったんですけど。
昔はすごいあの映画にしても洋楽にしてもどうしちゃったんだっていう邦題が勝手につけられたりしましたね。そういえばシンディローパーのハイスクールはダンステリアとかクイーンとかには面白い邦題が一杯ありそうなんで調べて送ってきてください。
 

父親から息子よ、みたいな詞だったかと思うんですが。ベンフォールズファイブの1st ALは本当によく聴きましたね。日本でもドラマで使われたりしてかなり売れたんですけど段々地味になってってソロになって、インディペンデントな感じの活動してるみたいですが、この曲ほんといいなと思ってよく聴いてました。

僕、不思議とピアノを弾こうという気にはならないんですけどピアノの音色が好きなんですね。クラシックを聴く時でもピアノの曲をよく聴きます。
 

やっと来年来日するみたいですね。
1stを出した時にクアトロに行きまして。弾き語り+実のお姉さんがコーラスとギターで参加してて。多分来年は会場も大きいし、バンドを引き連れてくることでしょう、楽しみにしてるんですけど。この人は最初からゲイであることをカミングアウトしてて。途中からカミングアウトする人は多いんだけど(REMのマイケルスタイプとかJマイケルとか)ルーファスは最初から男性の名前入りのALを出したりしていて、そんなことはどうでもいいんですけど。オペラ・ポップ・ロックとMIXしてそれをすごいことじゃないかのようにいとも簡単に歌い上げるというすごいSSWです。どんどんいいALを作って出してほしいです。


(インストアの感想のメッセージを読んで)
ぼくいろんな方に似てるって・・・ぼやっとした中庸を行った顔なので色んな人に似てるって言われるんです。かっこいい人とか、さまぁーずの大竹さんとか(かっこわるいって言ってるんじゃないですよ)いろいろね。
高橋さん、あそこで見ましたとか・・・行ってないですしみたいな。よくある顔なんです。
インストアで「すみません、おばちゃんで(さっきのメールでもあった)」とか握手会でいう人とかいらっしゃるけどぜんぜん関係ないですよ、気にしないでくださいまったく・・・僕、ヘンなこと言ってます??(苦笑)
こういうの読むの恥ずかしいんですけど(高橋さんをほめるメッセージを読む←棒読み気味)ほんと照れくさいんですけど。
ライヴやると元気になるとか癒されるとか言ってくださるけど、僕が元気をいただいてる、吉田美和さんだかも言ってらしたけどフィードバックするんですよね。リスナーのみなさんから得ることも多くていつも感謝してます。またワンマンライヴも九州地方でできるよう頑張りますので。
 
自分で言うのもなんなんですが、代表曲の労働を弾き語りします。


【博多弁を喋らナイトゲスト/CROSS FM営業制作本部長の吉田さん】
「ここからは折角福岡でラジオをやるのなら博多弁をしゃべらないでどうすると?ということで博多弁フェチなところのあるタカハシコウキがゲストを招いて博多弁を教えてもらおうという勉強の時間です 」
 
吉田さんと電話を繋いでいます。ごぶさたしてますー!よろしくお願いします!
(互いの挨拶のあとぎこちない空気(笑)そして爆笑)
博多にまつわるとっておきの話なんかお願いしますということで気質を。祭り好き、おおらか、支店経済からか余所からきた人を受け入れる土壌がある。しきたりを重んじる(山笠などでは博多部と福岡部など(?))いろんなものを併せ持っている。
高橋さんも「アカの他人との最初のコミュニケーションの仕方が違うと思う」「やる時はやるみたいなところに憧れます」と。
吉田さんの好きなオススメの博多弁は「しろしい」
はいい?と高橋さん。
意味はうっとおしい、やりきれない、内面からでてきている言葉、複雑な気持ちがいろいろ含まれる、とのこと。
(ここからネイティブ博多弁でわかる人は読んでください)例えば、酒飲んでいい気持ちで帰る途中電車を乗り過ごし飛び降りてタクシーで帰ろうとしたら雨が降ってきて酔いはさめるし「ほんなこてしろしかねえ!」
切ないっていうのも入ってます?と高橋さん。
深い意味合いを持った、標準語で単純には訳せない言葉です、と吉田さん。これが使いこなせたら立派な博多人じゃないかなと思います、と。

博多弁を喋らナイト、今までの方とちょっと違ってリアルな感じがしましたねすごく。「んん?早すぎてなんだかわからない」ってところもありましたがこれが生きた、ナマの博多弁だと思って楽しかったです。


Special thanks to Say-maさん   【rb.】